top of page
検索

無能な皇帝ニコライ二世から学ぶ    河東 丈二

nakata513

更新日:2024年8月27日


皇帝夫妻をラスプーチンの傀儡として描いた反皇帝派のポスター


無能な皇帝ニコライ二世から学ぶ

                                河東 丈二


1917年3月、ロシアで約300年続いた王朝・ロマノフ朝が倒れました。最後の皇帝はニコライ2世。以後、社会主義国家のソヴィエト連邦が建設されるわけですが、「元」皇帝となった彼とその家族には、悲劇的な行く末が待ち受けていたのです。特に、何の罪もない5人の子供たちまでもが惨殺された事実を知れば、胸が痛まない人はいないのではないでしょうか。今回は、ロマノフ朝のラストエンペラー・ニコライ2世とその家族について、そしてその最期についても見ていきたいと思います。

ニコライ二世はシベリア鉄道の起工と欧米経済の導入を名総理セルゲイウィッテとともに進めた先代皇帝に比べて、肉体も頭脳も凡庸であった。

彼は1894年先代の皇帝が亡くなって皇帝に就きました。

その役割に対して酷いほど用意が出来てなかったニコライ二世は歴史では無能な指導者として特徴づけられてます。

彼は国が社会的、政治的に激しく変化する時代に独裁政治に執着し、ロシア切っての有能な政治家ウィッテのあらゆる改革に反対しました。

ただ、彼の無謀な程の野望は本人の能力を遥かに越えていました。

その上、人を信じない猜疑心がとても強かったため、皇帝という威光を背に権力の座に君臨するには、ある意味うってつけの人物だったともいわれます。

権力の独裁が、自分の自尊心を満たす方向に向いていたニコライ二世の周りには

イエスマンである寵臣しか集まらなかった。

皇帝に意見するような優秀な人材は閑職に追い遣られるか首にさせられた。

父のアレクサンドル三世の時代から仕えていた当代ロシア切っての有能な政治家であるセルゲイウィッテでさえ、例外ではなかった。

皇帝に気に入られさえすれば猿でも大司教に就くことができるとさえ言われた。

結局、ニコライ二世はロマノフ王朝最後の皇帝となり、ロシア革命によって処刑される運命にあるのだが、その予兆はすでにこの頃から見え始めていた。


300年続いた長命王朝・ロマノフ朝


ニコライ2世とその家族についてご紹介する前に、ロマノフ朝の歴史について見ていきたいと思います。

名門貴族ミハイル・ロマノフによって1613年に開かれたロマノフ朝は、その300年の長い歴史の間にピョートル大帝やエカチェリーナ2世など、絶対的な力を持つ専制君主を輩出しました。

しかし王朝末期の19世紀になると、民衆の間に専制政治の打倒や農奴制廃止などの自由主義運動が高まっていきます。

これに対して過酷な弾圧を加えたために、革命思想はより高まっていくこととなり、ロマノフ朝の足元は揺らいでいったのです。

同時に周辺諸国との関係もそれほどうまくいかなくなっていました。

そんな中、1894年に即位したのが、今回ご紹介するニコライ2世でした。

この頃には自由主義者や社会主義者の活動が活発になっていましたが、それを王朝打倒へのきっかけとしたのが、1904年の日露戦争での実質的敗北だったんです。

民衆は立ち上がり、1905年に第1次ロシア革命が起きました。

これによって皇帝は国会開設を認め、絶対君主制から立憲君主制への移行を認めざるを得なくなったのです。

そして、1914年の第一次世界大戦でドイツに大敗したこともあり、戦時下の苦難に耐えられなくなった民衆が再び蜂起し、起きたのが第2次ロシア革命(三月革命)でした。

これはロマノフ朝に最後の一撃を与え、ついに王朝は倒れ、300年の歴史に終止符を打つこととなったのです。

その後樹立されたのは、史上初の社会主義国家となるソヴィエト連邦(ソ連)でした。

さて、ソ連政権下でニコライ2世の処遇はどうなったのでしょうか。

彼と家族の紹介と行く末について、見ていくことにしましょう。


ロマノフ朝のラストエンペラー・ニコライ2世


ニコライ2世は、1868年に時のロシア皇帝アレクサンドル3世とその妃マリア・フョードロヴナの長男として生まれました。

ドイツのヴィルヘルム2世やイギリスのジョージ5世は従兄弟に当たります。

当時、ヨーロッパ諸国の宮廷の間で国際結婚することはよくあることだったので、血のつながりはかなりあったです。

ちなみに、ジョージ5世とは瓜二つと言われるほどよく似ていたそうです。


実はニコライ2世、訪日したこともあった。


1891年(明治24年)、長崎や鹿児島、神戸、京都を歴訪した彼ですが、滋賀県の大津で日本人巡査にサーベルで斬りかかられ(大津事件)、負傷してしまったんです。

日本側の対応もあって、日露関係にヒビが入るようなことはありませんでしたが、ニコライ2世の日本への心証はとても悪くなってしまいました。

これが、後の日露戦争の要因になったとも言われています。

帰国後、父の死に伴い、26歳で皇帝の座に即位した彼は、自由主義や民主主義の風潮に逆行し、専制政治の強化を始めます。

というのも、祖父アレクサンドル2世が暗殺されており、その無残な遺体を目にしたことから、その決意を胸に秘めていたとも言われているからなんです。


反動化と戦争敗北、高まる民衆の不満


1904年、日露戦争が勃発しますが、前評判とは裏腹にロシアは苦戦し、実質上の負けを喫してしまいました。

同時期、戦時下の苦境を皇帝に訴えるべく、民衆が首都サンクトペテルブルクへ請願に向かいましたが、これに対して兵隊が発砲し惨殺したことで(血の日曜日事件)、それまで皇帝を崇拝していた民衆は、一転、ニコライ2世に対して不満を持つようになっていくんです。

その後、1914年に起きた第一次世界大戦では、ドイツ軍に相次ぐ大敗を喫して帝国の威信を地に落としてしまいました。

それでもニコライ2世は当時そばに置くようになったラスプーチンばかりを重用し、孤立していったんです。


皇帝夫妻の評判を落とした怪僧ラスプーチン


皇帝夫妻にとって唯一の男子アレクセイは、血友病を患っていました。

その時招かれたのが、「自称」祈祷僧・ラスプーチンという男だったんです。

彼が祈ると病状が好転したので、特にアレクサンドラ皇后が盲目的に彼を信用するようになり、皇帝もそれに引きずられて彼を重用するようになりました。

そして、ラスプーチンが政治に口を出すのを黙認するようになってしまったんです。

1916年にラスプーチンが暗殺されるまで、この状態は続いたんです。

そのため、皇帝と皇后の評判はどんどん悪くなってしまいました。


民衆が蜂起し皇帝の座を追われる


第一次大戦の戦況は膠着し、戦時下の物不足で民衆の生活は苦しいものとなっていました。

日露戦争の頃からたまっていた王朝への不満はついに爆発し、人々は蜂起して革命を起こしたんです。

これが第2次ロシア革命(三月革命)で、ニコライ2世は退位を余儀なくされ、臨時政府が樹立、やがてソヴィエト政府ができ上がったんですね。

その後、ニコライ2世は皇后や5人の子供たちとシベリア西部のトボリスクへ流され、さらに僻地のエカテリンブルクへ移動させられます。

これは、表向きは皇帝一家の安全のためとされていましたが、実際は、密かに彼らを抹殺するためだったんです。


皇帝抹殺を命じた政府



当時、ロシアは内戦状態となっており、ソヴィエト政府のメインである社会主義勢力「ボリシェヴィキ」の「赤軍」と、反ボリシェヴィキの「白軍」が激しい戦いを繰り広げていました。

そんな中、ソヴィエトは、白軍がニコライ2世を担ぎ出すのを恐れて殺害命令を下したんです。

エカテリンブルクに移動させられ、商人の館だったイパチェフ館に幽閉されたニコライ2世一家は、約2ヶ月後の1918年7月17日未明、側近らも含めてみな銃殺されました。

容赦ない殺し方は、残酷以外の何物でもありませんでした。


ニコライ2世の皇后・アレクサンドラ


アレクサンドラ・フョードロヴナは、ニコライ2世の皇后にして5人の子供たちの母親です。

母がイギリスのヴィクトリア女王の娘だったこともあり、幼い頃からイギリスで女王に育てられていました。

そして1894年、宗派の違い(ロシアはロシア正教、イギリスはプロテスタント)を乗り越えて、ロシア正教に改宗し、彼女に一目ぼれしていたニコライ2世と結婚します。


女の子ばかりが4人生まれ、最後に待望の男子・アレクセイが生まれました。

しかしアレクセイが血友病を持っていたため、治療に奔走しているうちにラスプーチンを信奉するようになってしまいます。

これが政治の混乱を招くことになってしまいました。


そして革命が起きて王朝が倒れ、ニコライ2世が退位すると、共にトボリスクへ流されます。

それからイパチェフ館にて家族と銃殺に処せられました。


看護師の資格を持っていた皇后は、第一次大戦では負傷兵の看護にも当たりました。

良妻賢母でしたが、内気であまり社交的でなかったため、国民からは人気がなかったそうです。


罪無く殺された皇帝の子供たち



ニコライ2世には、4人の娘と1人の息子がいました。

上から、オリガ、タチアナ、マリア、アナスタシア、アレクセイと言います。

特に4人の娘たちは、名前の頭文字を取って「OTMA」というサインを共通のものとして使うほど仲良しで、美しい姉妹でした。

弟のアレクセイは、皇帝夫妻待望の男子ということで大切に育てられていましたが、血友病を患っていたため病弱で、そのためラスプーチンが登用され、結果的に王室の評判を落とすこととなってしまったのです。

彼はたった13歳で殺されましたが、殺される直前は車椅子生活でした。

自由に動くこともできない上、両親が先に殺される恐怖の中、頭に銃弾を撃ち込まれたのです。


優しく賢い年長の姉妹2人


長女オリガは姉妹の中でも最も聡明でした。

外国の王族との結婚話もありましたが、「私はロシア人だからロシアにいたい」と断っています。

最年長で賢かったからこそ、両親がトボリスクに流されるころにはすでに自分たちの運命を悟っていたようです。

22歳で殺されました。

二女タチアナは本当に美しい女性でした。

姉と共に看護婦資格を持ち、母アレクサンドラと一緒に第一次大戦に従軍して兵たちの手当にも当たっています。

責任感が強く、弟の面倒を良く見ていました。

享年21歳。


天真爛漫な2人の年少姉妹


三女マリアはふっくらとした美貌を持ち、ロマノフ朝の美しさをいちばん受け継いでいたと言われています。

陽気で気さくな性格で、イパチェフ館に幽閉されてからも、そこの警護兵までもが彼女に好意を寄せるほどでした。

また、彼女に思いを寄せていた従兄弟は、彼女の死後に自分が結婚しても、枕元に彼女の写真を飾っていたそうです。

お転婆だったという四女アナスタシアには、近年まで生存説が囁かれ、彼女を名乗る偽物が登場したほどでした。

というのもその名前に「復活」という意味も含まれていたからなんです。

しかし死亡確認がされています。

マリアは19歳、アナスタシアは17歳でした。


タブーだった遺体の行方

イパチェフ館の地下室に集められ、一斉に銃撃を浴びて殺された皇帝一家。

皇帝夫妻は最初の銃撃で絶命しましたが、即死しなかった子供たちなどは、逃げようとするところを銃剣で何度も突き刺され、最後に頭部を撃たれて殺されました。

残忍だったのはその殺害方法だけでなく、遺体の扱い方もひどいものでした。

焼却され、硫酸までかけられて上に盛りに埋められたんです。

しかもソ連政府は「ニコライ2世のみ処刑し、他は生存している」と発表したため、皇帝一家の生死については、一般的は謎に包まれていたんですよ。

そのせいで、アナスタシアなどの生存説が出てきたわけです。

長らく行方不明だった一家の遺骨ですが、1979年に民間の調査隊によって埋葬地が特定されました。

しかし、政府筋からの圧力により遺骨は埋め戻されたんです。

というのも、裁判にもかけず皇帝と家族を殺害というのはとんでもない暴挙だったため、諸外国からの咎めも発生すると考えられたからなんですよ。

特に皇后アレクサンドラはドイツやイギリスの血を引いていたため、反発を受けるのは必至でした。

そして、ソ連崩壊後の1991年、皇帝一家の遺骨は再発掘され、ようやく埋葬されたのです。


最期の地・イパチェフ館のその後


彼らの最期の地・イパチェフ館は、当時エカテリンブルクを州都としていたスヴェルドロフク州の第一書記だったボリス・エリツィンによって証拠隠滅のため解体されました。

彼こそ、後のロシア大統領です。

彼は大統領となると、皇帝一家の埋葬命令を出し、イパチェフ館の跡地には2003年に教会がつくられました。

その名も、「血の上の教会」。

かつてそこで行われた血なまぐさい惨劇を彷彿とさせる名前ですが、非業の死を遂げた皇帝一家の無念をこれからも伝えていくには格好の名付けと言えるかもしれません。


こんな悲劇の最期こそ、今に伝えられるべき

ニコライ2世は君主としては平凡、それ以下とも言われることもあります。

時代の流れについていけなかったのかもしれませんが、それでも彼は家族を愛した立派な夫であり父親でした。

皇后アレクサンドラもまた、子供たちを愛し、銃殺される時にはその盾になろうとした母親です。

子供たちは、皇帝の子供ということ以外、ごく普通の子供たちでした。

あのように無残に殺される理由はなかったのです。

時代の荒波に飲み込まれた悲劇の一家の最期は、隠されることなく伝えられていくべきではないでしょうか。


ニコライ二世を思うと「過去の歴史を学ぶことで,経営においてもその知恵を現在・未来に活かすことができる」「偉人の生き様を理解することと無能な君主の行いから学び,自分自身の成長に結びつけることができる」「歴史を学ぶことで教養の幅が広がり,会社の経営判断力・決断力を培うことができる」と言えるでしょう。



Learning from the incompetent Tsar Nicholas II


Joji Kawahigashi


In March 1917, the Romanov dynasty, which had lasted in Russia for about 300 years, fell. The last Tsar was Nicholas II. After that, the socialist state of the Soviet Union was established, but a tragic end awaited the "former" Tsar and his family. In particular, no one can escape heartbreak when they learn that even his five innocent children were brutally murdered. In this article, we will look at the last Romanov Emperor Nicholas II and his family, as well as his final moments.


Compared to his predecessor, who worked with the famous Prime Minister Sergei Witte to launch the construction of the Trans-Siberian Railway and introduce the Western economy, Nicholas II was mediocre in both body and mind.


He became Tsar in 1894 after the death of his predecessor.


History has characterized Nicholas II as an incompetent leader, as he was woefully unprepared for his role.


He clung to autocracy at a time of rapid social and political change in the country, and opposed all of the reforms made by Witte, Russia's most capable politician.


However, his reckless ambition far exceeded his own capabilities.


Furthermore, he was very suspicious and distrustful of people, so in a sense he was the perfect man to reign in power with the prestige of the emperor behind him.


Nicholas II's autocratic rule was aimed at satisfying his own ego,


so only favorites who were yes-men gathered around him.


Talented people who expressed their opinions to the emperor were relegated to idle positions or fired.


Even Sergei Witte, Russia's most capable politician of the time, who had served him since the time of his father, Alexander III, was no exception.


It was even said that even a monkey could become an archbishop if he was favored by the emperor.


In the end, Nicholas II became the last emperor of the Romanov dynasty, and was destined to be executed by the Russian Revolution, but the signs of this were already visible around this time.


The Romanov dynasty: a long-lived dynasty that lasted for 300 years


Before introducing Nicholas II and his family, let's take a look at the history of the Romanov dynasty.


The Romanov dynasty was founded in 1613 by the nobleman Mikhail Romanov, and during its 300-year long history, it produced several despots with absolute power, such as Peter the Great and Catherine the Great.


However, in the 19th century, at the end of the dynasty, liberal movements such as the overthrow of despotism and the abolition of serfdom were growing among the people.


The harsh repression that was imposed in response to this led to even greater revolutionary ideas, and the Romanov dynasty's foundations began to waver.


At the same time, relations with neighboring countries were also not going so well.


In the midst of all this, Nicholas II, whom I will introduce today, ascended to the throne in 1894.


By this time, liberal and socialist activities had become more active, but the trigger for the overthrow of the dynasty was the de facto defeat in the Russo-Japanese War in 1904.


The people rose up, and in 1905 the First Russian Revolution occurred.


As a result, the emperor was forced to allow the establishment of a parliament and to allow the transition from absolute monarchy to constitutional monarchy.


Then, after Russia's major defeat at the hands of Germany in World War I in 1914, the people, unable to bear the hardships of war, rose up again, and the Second Russian Revolution (March Revolution) occurred.


This was the final blow to the Romanov dynasty, which finally fell and put an end to its 300-year history.


After that, the Soviet Union (USSR), the first socialist state in history, was established.


So, how was Nicholas II treated under the Soviet regime?


Let's take a look at him, his family, and what became of him.


Nicholas II, the last emperor of the Romanov dynasty


Nicholas II was born in 1868 as the eldest son of the Russian emperor Alexander III and his wife Maria Feodorovna.


He was a cousin of Wilhelm II of Germany and George V of England.


At the time, international marriages between the courts of European countries were common, so there was a strong blood connection.


By the way, he was so similar to George V that he was said to be the spitting image of a man.


Nicholas II actually visited Japan.


In 1891 (Meiji 24), he visited Nagasaki, Kagoshima, Kobe, and Kyoto, but was injured when a Japanese police officer in Otsu, Shiga Prefecture, attacked him with a sabre (the Otsu incident).


Thanks to Japan's response, there was no crack in Japan-Russia relations, but Nicholas II's impression of Japan became very bad.


This is said to have been a factor in the later Russo-Japanese War.


After returning to Russia, he ascended to the throne at the age of 26 following the death of his father, and began to strengthen autocratic rule, going against the trend of liberalism and democracy.


It is said that he had this resolve in his heart after seeing the gruesome body of his grandfather, Alexander II, who had been assassinated.


Reactionary movement, war defeat, and growing public discontent


In 1904, the Russo-Japanese War broke out, but contrary to expectations, Russia struggled and essentially lost the battle.


At the same time, people went to the capital, St. Petersburg, to petition the emperor about their hardships during the war, but soldiers opened fire on them and killed them (Bloody Sunday Incident), and the people, who had worshipped the emperor, suddenly became dissatisfied with Nicholas II.


After that, in 1914, World War I broke out, and the prestige of the empire fell to the ground after a series of major defeats at the hands of the German army.


Even so, Nicholas II continued to favor Rasputin, who he had been keeping close to him at the time, and he became isolated.


The mysterious monk Rasputin who ruined the reputation of the emperor and empress


The emperor and empress's only son, Alexei, suffered from hemophilia.


At that time, a man called Rasputin, a "self-proclaimed" prayer monk, was invited to the palace.


When he prayed, the emperor's condition improved, so Empress Alexandra in particular began to blindly trust him, and the emperor was also drawn in and began to favor him.


And so they began to tolerate Rasputin's interference in politics.


This situation continued until Rasputin was assassinated in 1916.


As a result, the reputation of the Tsar and Empress became increasingly bad.


The people rose up in revolt and the Tsar was dethroned.


The First World War was at a stalemate, and the people's lives were difficult due to the shortage of goods during the war.


The dissatisfaction with the dynasty that had been building up since the Russo-Japanese War finally exploded, and the people rose up in revolt and started a revolution.


This was the Second Russian Revolution (March Revolution), and Nicholas II was forced to abdicate, a provisional government was established, and eventually the Soviet government was created.


Nicholas II was then exiled with his empress and five children to Tobolsk in western Siberia, and then further to the remote town of Yekaterinburg.


Officially, this was for the safety of the imperial family, but in reality, it was secretly to eliminate them.


The government that ordered the assassination of the emperor


At the time, Russia was in a state of civil war, and the main socialist force of the Soviet government, the Bolshevik Red Army, was engaged in fierce fighting with the anti-Bolshevik White Army.


In the midst of all this, the Soviets gave the order to assassinate Nicholas II, fearing that the White Army would bring him out.


Nicholas II's family was moved to Yekaterinburg and imprisoned in the Ipatiev House, a merchant's mansion, and about two months later, in the early hours of July 17, 1918, they were shot, including his aides.


The merciless method of assassination was nothing short of cruel.


Alexandra, Empress of Nicholas II


Alexandra Feodorovna was the empress of Nicholas II and the mother of five children.


As his mother was the daughter of Queen Victoria of England, he was raised by the queen in England from an early age.


In 1894, overcoming the difference in religious sects (Russia is Russian Orthodox, England is Protestant), he converted to Russian Orthodoxy and married Nicholas II, who had fallen in love with her at first sight.


They had four daughters, and finally a long-awaited boy, Alexei, was born.


However, Alexei had hemophilia, and while working hard to treat him, he became a follower of Rasputin.


This led to political turmoil.


Then, when the revolution broke out and the dynasty was overthrown, Nicholas II abdicated, they were exiled together to Tobolsk.


They were then shot to death with their families at the Ipatiev House.


The empress, who was a qualified nurse, also cared for wounded soldiers during World War I.


Although she was a good wife and mother, she was shy and not very sociable, so she was not popular with the people.


The children of the emperor who was killed without a crime


Nicholas II had four daughters and one son.


From top to bottom, their names are Olga, Tatiana, Maria, Anastasia, and Alexei.


The four daughters were so close that they even shared the sign "OTMA", which is the initials of their names.


The younger brother, Alexei, was raised with great care as the son the Tsar and Empress had been waiting for, but he suffered from hemophilia and was very sickly. As a result, Rasputin was appointed as the son, which ultimately led to a decline in the reputation of the royal family.


He was killed at the age of just 13, but he was in a wheelchair just before he was killed.


He was unable to move freely, and he was shot in the head in fear that his parents would be killed first.


The two older sisters were kind and intelligent.


The eldest sister, Olga, was the most intelligent of the sisters.


She was offered the opportunity to marry a foreign royal, but she refused, saying, "I'm Russian, so I want to stay in Russia."


It seems that because she was the oldest and the wisest, she had already realized her fate by the time her parents were exiled to Tobolsk.


She was murdered at the age of 22.


The second daughter, Tatiana, was a truly beautiful woman.


She was a qualified nurse along with her older sister, and served in World War I with their mother Alexandra, treating soldiers.


She had a strong sense of responsibility and took good care of her younger brother.


She died at the age of 21.


The two younger sisters were innocent and cheerful.


The third daughter, Maria, had a plump beauty and is said to have inherited the beauty of the Romanov dynasty the most.


She had a cheerful and friendly personality, and even the guards there were fond of her, even after she was imprisoned in the Ipatiev House.


Her cousin, who was in love with her, kept a picture of her on his bedside table even after he married after her death.


The fourth daughter, Anastasia, was said to have been a tomboy, but there were rumors that she was still alive until recently, and there were even fakes claiming to be her.


This is because her name also contains the meaning of "resurrection."


However, their deaths have been confirmed.


Maria was 19 and Anastasia was 17.


The taboo of where the bodies went


The imperial family was gathered in the basement of the Ipatiev House and shot to death.


The imperial couple died in the first shot, but the children who did not die instantly were stabbed with bayonets as they tried to escape, and were finally shot in the head.


Not only was the method of murder brutal, but the way the bodies were handled was also terrible.


They were incinerated, doused in sulfuric acid, and buried in a pile.


Moreover, the Soviet government announced that "only Nicholas II was executed, and the others survived," so the life and death of the imperial family was generally shrouded in mystery.


This led to the theory that Anastasia and others were still alive.


The remains of the family had been missing for a long time, but in 1979, a private investigation team identified their burial site.


However, due to pressure from government sources, the remains were reburied.

閲覧数:678回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page